Night/Knight 第35話 嘲(あざけ)りの笑み
♂夜巳 鎮(やみ まもる):純血の吸血鬼。見た目17歳くらいだが、実年齢は200オーバー。
感情の起伏が浅く、眉間に皺が寄っているため常に怒っているように思われる。
達観とも諦観ともとれる思考をしており、物事に対して醒めている。
♀水原 裕美(みずはら ひろみ):夜巳に仕える吸血鬼。20代の見た目をしている。
人間との混血である故に、捨てられて居たところを鎮に拾われる。
瀟洒で人付き合いの良いタイプ。
♂ミッキー・ダグ:年齢不詳。「切り裂きピエロ」という異名を持つ魔術師。封滅騎士団所属。
ピエロの衣装やメイクをまとった異常者。常にケラケラと笑っている。
魔術師になる以前から連続殺人犯であり、サイコパス。
被害者の口角を切り裂き無理やり笑わせるという。
鎮:
裕美:
ダグ:
==========================================================
裕美:マスター。今日の予定なのですが・・・
鎮 :・・・ん?どうした。
裕美:いえ、外出されるのですか?
鎮 :ああ。たまにはな。
裕美:ですが、まだ日中です。出歩かれるなら、日が落ちてからの方が。
鎮 :心配ない。
裕美:夜を疑似的に作り出す『ミッドナイト・ヴェーゼ』を使われるのでしたら魔術師の皆様に連絡を入れないと・・・
鎮 :必要ない。
裕美:ブランドン卿がうるさいと思いますが。
鎮 :大丈夫だ。そのブランドンが出歩いていいと言った。
裕美:・・・は?
鎮 :これを寄越してきた。
裕美:これは・・・?日焼け止め・・・ですか?
鎮 :なんでも、吸血鬼用に改良したものらしい。試しに使ってみろと。
裕美:マスターがですか?
鎮 :どこまで支障がでるかの検体代わりといったところだろう。
裕美:危険では?
鎮 :別に日に当たった瞬間に死ぬわけではない。全力が出せない程度だ。
それに、これが実用に耐えるなら、他の純血の吸血鬼たちも出歩けるようになる。
裕美:・・・わかりました。では、御供を。
鎮 :心配には及ばん。
裕美:いえ、もしもが有ってはいけませんので。
鎮 :フン。なら、好きにすればいい。
裕美:では、そのように。すぐ準備してまいります。
=============================
ダグ:Night/Knight 第35話 嘲りの笑み
=============================
鎮 :フン。なかなかどうして、有用だな。
裕美:はい?
鎮 :ブランドンの寄越したこれだ。
日光の痛みも暑さも感じん。
裕美:そうでしたか。
鎮 :うれし気に持ってきたから、何かあると思ったが、取り越し苦労だったか。
裕美:マスターはブランドン卿と懇意ですし、いち早く知らせたかったのでは?
鎮 :フン。懇意な訳があるか。妙な腐れ縁があるだけだ。
ダグ:はいは~い。良い子なオチビさんたち~。いいかい?ボクの鼻をよーくみててよぉ~?
いち、にの・・・?さん!ほーらでっかくなっちゃったー!
鎮 :なんだ。
裕美:興行のサーカスのようです。客引きのピエロですね。
鎮 :どこの家が招いた?
裕美:連絡は来ていません。おそらく魔術師側でしょう。
鎮 :こういう連絡さえ寄越さんのに懇意と言えるのか?
裕美:マスターを信頼しているからでは?
鎮 :ああいえばこう言うな。誰に仕込まれた?
裕美:強いて言うなら、マスターからかと。
鎮 :フン、言うようになった。
ダグ:次はオチビさんたち皆に協力してもらおう!みんなー。このボクのお鼻を一回ずつ押して行ってねー
裕美:・・・・。
鎮 :・・・思い出すか。
裕美:はい?なにがです?
鎮 :サーカスだ。お前を拾ったのも、ああいった見世物で、だった。
裕美:ええ、・・・そうですね。
ダグ:よぉーし、みんな押してくれたねー?おかげで帽子の飾りがこぉんなに膨らんじゃった~。
それじゃあ、この飾りを・・・あ!そこの綺麗なおねーさんに割ってもらおう!
裕美:私・・・ですか?
ダグ:そうそう。アナタ!この針で思いっきり刺しちゃって!
裕美:いえ、私は・・・。
鎮 :やってやれ。子供たちの前だ。
裕美:ですが。
鎮 :ほら、見てるぞ。
裕美:・・・。では。
ダグ:それじゃー合図で割ってよネ!さん、にぃーの、いち!パァン!
あぁらびっくり!中から一杯のハトさん登場~!!種も仕掛けもないんだよ~!?
裕美:そ、そうですね・・・。
ダグ:さーチビチャンたち、協力してくれたオネーさんに拍手~!
鎮 :フン。
裕美:マスター・・・意趣返しですか・・・?
鎮 :さて、なんのことだか。・・・では、行くぞ。
=============================
ダグ:あ・れ・がぁ。夜の王って言う奴ですかァ。
確かに魔力だけはバカにデカそうですが・・・それだけですねぇ。
やれないことはない。
そのしかめた表情。にっかり笑わせてさしあげましょう。切り裂いてねェ?アハハハハ!
=============================
裕美:脳裏によみがえる記憶。
幼い頃の自分。
素肌に打たれる鞭の痛み、押し付けられる焼きごての熱さ。
そして、私を汚そうとしたゴミどもの血だまりと破片。
高鳴る鼓動、体中の血が沸騰する感覚が巻き起こる。
だめ・・・抑えないと・・・私は・・・。
=============================
鎮 :さて、日も落ちたか。割と、持つものだな、この薬は。
裕美:(何かを我慢するように)マスター・・・。
鎮 :ん?どうした。裕美。
裕美:あ、いえ・・・。なんでも。
鎮 :フン、そうか。次はなんだ?
裕美:あ、はい。予定・・・ですね。元老院の皆様と会食です。今日の予定はこれのみで終わりです。
鎮 :そうか。わかった。・・・裕美。
裕美:はい、なんでしょ・・・っ!?
鎮 :(抱きすくめる)血が昂るか。
裕美:・・・はい。
鎮 :なら、やることは1つだな。首を出せ。
裕美:はい・・・
鎮 :少し痛むぞ。(首筋に噛みつき、吸血
裕美:つっ・・・く、んぅ・・・っ
鎮 :・・・はぁ。少しは落ち着いたか?
裕美:は、はい・・・。申し訳ありま・・・
鎮 :構わん。落ち着いたならそれでいい。
裕美:はい。
鎮 :珍しいな。お前の血が昂るとは。
裕美:はい・・・。最近はなかったのですが。
鎮 :サーカスを見たからか?
裕美:っ!・・・それは。
鎮 :表に出ないようにしてもわかるぞ。・・・まだ、夢に見るか。
裕美:・・・はい。消えない過去です。
鎮 :だが、今と昔は違う。割り切れ。裕美。
裕美:はい。マスター。
鎮 :・・・裕美。少しいいか。
裕美:あ、はい。なんでしょう?
鎮 :少々厄介な者が伏せているようだ。ここ近辺の住人を批難させろ。
裕美:魔術師ですか。
鎮 :その可能性がある。
裕美:では、そのように。・・・御武運を。
鎮 :ああ・・・。さて、姿を現せ。魔術師。
ダグ:クヒヒヒ。おやおやぁ?暗い顔ですねぇ?笑わないとダメですよぉ?
鎮 :ピエロ・・・昼間のか?
ダグ:笑わせて差し上げないといけませんねぇ。なんせ、私ピエロですから。
鎮 :血なまぐさい臭いをさせてか?行け、ブラッドエッジ!
ダグ:オホホホッ!危ないですねぇっ!
鎮 :避けるか!だがっ!これはどうだ!
ダグ:ハハッ!
鎮 :フォークロア・ウィンド!
ダグ:ばぁーん!
鎮 :なにっ!?ウィンドが消えた!?
ダグ:あぶないあぶない。あんなのに当たったらぐちゃぐちゃのミートパテになっちゃいますねぇ。
鎮 :厄介だな。来い。ブラッドエッジ。
ダグ:スラッシュウィンドぉ!
鎮 :フン。
ダグ:おぉ!避けもせずに消し飛ばすとは!すばらしいです!
鎮 :力の差を知るがいい。
ダグ:力の差、ですかァ?わかりませんねぇ!
鎮 :同じ技を何度も・・・っ!?
ダグ:キエェェェイ!
鎮 :づっ!このっ!
ダグ:ホラホラぁ!切り結ぶのは不得意ですかァ!?
鎮 :チッ!厄介なっ!俺に追いつくか!
ダグ:ソラソラぁ!
鎮 :っ!?腕が増えっ・・・!?
ダグ:貰いぃっ!
鎮 :フラッシュアウト!
ダグ:ぐぅっ!?目くらましぃ!?
鎮 :奇怪な技を使うか。魔術師!
ダグ:なんのことですかねぇ!
鎮 :近づけさせん!ブラッドエッジ!最大展開!
ダグ:数で押すというのなら。こちらも数ですゥ!
カーニバル・バレッジ!
鎮 :分身か!ならば、すべてを射殺すまでだ!
ダグ:あがががががががが!
鎮 :消えうせろ!
ダグ:しかし、無駄ですネ
鎮 :ちっ!まだ増えるだと!
ダグ:一人が消えたらもう二人。二人が消えたら今度は三人。三人消えたら四人か五人!(歌うように
私を殺せば殺すほど、数は増えマス次々と!さぁてお次は貴方の番!(歌うように
鎮 :開けっ!万魔(ばんま)の牢獄!フォークロア・ゲート!
ダグ:アハ!・・・これはマズい。
鎮 :すべて、消えうせろ!
ダグ:ここで死ぬわけにはいきまセーン!ということデ!
3、2、1、どっかーん!
鎮 :自爆っ!?ぐうっ!?
ダグ:巻いててよかった腹巻さん。火薬をもれなくプレゼント!
鎮 :小癪な・・・次から次にっ!
ダグ:ゲートは閉じさせていただきますネ!そーれ、死んで来いワタシ15号!
鎮 :ちっ・・・。
ダグ:これで、終わり。な訳ないですよねェ?夜の王サマ?
鎮 :当たり前だ。来い、ブラッドエッジ。
ダグ:一騎打ちデスカ?いいでしょう。受けてたちまス。
なぁんて、甘いですよォ!
鎮 :それはどちらが・・・ガっ!?
ダグ:アハ!背後を取るのが得意なのは、吸血鬼だけではないのですよ?
鎮 :このっ!
ダグ:回復は、させませんよォ!?切り刻め!スラッシュ・ジェイル!
鎮 :がぁぁぁぁっ!?
ダグ:アハハハッ!内臓までズタズタでス。
鎮 :貴様・・・っ!ぐぅっ!?
ダグ:おやおや。顔が歪んでますねぇ?
笑わないとダメですよぉ?
裕美:っ!?マスター!?
ダグ:んー?まだ居ましたか。
鎮 :ひろ・・・み・・・ぐっ!
裕美:そんな、マスター・・・。
ダグ:おやおや、悲しい顔ですか。ダメですよぉ。ちゃんと笑わなくては。
裕美:・・・貴様。
ダグ:んー?なんですかな?
裕美:貴様が・・・マスターを・・・マスターをッ!
鎮 :やめろ・・・
ダグ:かわいらしいお顔が涙で台無し。これは笑わさなくてはぁっ!
裕美:・・・いざ響け。狂宴の鐘。
ダグ:っ!?な、なんだ!?この鐘の音は!?
鎮 :マズい・・・これは・・・
裕美:響け、響け。狂え、狂え。踊れ、踊れ!
ダグ:なんだ・・・コレはぁッ!身体が・・・動かないっ!?
裕美:この手に落ちろ。・・・血の宴!
鎮 :やめろ裕美っ!
ダグ:があぁぁぁぁっ!?なんだなんだなんだぁぁぁ!?
身体が・・・身体が身体がァっ!?しぼられ・・・っ!?
裕美:唄え唄え。狂気の賛歌。
ダグ:血が・・・血がぁっ!?私のっ・・・私の血がぁッ!?
奪われる奪われていくぅぅう!
鎮 :裕美っ!
裕美:っ!マスター?・・・づっ!?くぅっ!
鎮 :(吸血する)血に酔うな裕美。その力を使うな。
裕美:・・・すみ、ません。マスター。
ダグ:は・・・ハヒッ!ハヒハハハハッ!
裕美:っ!貴様まだ・・・・っ!(頭痛に見舞われる
ダグ:動けるともぉ。あまりに・・・あまりに驚いてしまって。
笑ってしまいましたよぉ?
裕美:・・・下がれ。下郎。
鎮 :よせ、裕美!お前では・・ぐっ!
裕美:控えい。鎮。お主は回復に専念するがよい。
鎮 :っ!?その喋り方・・・まさか。
ダグ:ほほう?雰囲気が変わりましたねぇ?けれど、真顔は美しくないですよぉ?
ほら、ほらほら笑わせて差し上げましょう
裕美:出来るのならば。
ダグ:行きますよぉっ!スラッシュ・ウインドっ!
裕美:L、D(エル、ディー)
ダグ:っ!?逸れた!?
裕美:当たらぬよ。その様な小手先は。
ダグ:ははっ!まだまだですよぉぉ!
裕美:乱射をすればいいと?ハッ。笑えるな。いや、下らなさ過ぎて笑えぬわ。
ダグ:魔術では効きませんねぇ、ならぁっ!
鎮 :避けろ!
ダグ:後ろを取ってっ!・・・なっ!?
裕美:フン。無駄なことを。
ダグ:刃が・・・届かない・・・?
裕美:届かぬではないよ。届かそうとしてないのだ。お主がな。
ダグ:なんたること!
裕美:ほれ、曲がるぞ?・・・お主の腕がな。
ダグ:ぐ、あっがああぁぁぁ!
裕美:まずは、一本。
ダグ:ばかな!!バカな馬鹿な馬鹿なぁぁぁっ!
裕美:下がれ。道化。貴様の出番はここにない。
ダグ:なにが・・・何が起こって・・・?
裕美:前後不覚か。愚者にとっては当たり前の反応だわの。
ダグ:このっ・・・化け物がぁぁあっ!
裕美:おうとも。元より化け物よ。だがな、快楽で殺すお主よりはマトモだぞ?
ダグ:カーニバル・バレッジ!
裕美:無駄よな。魔術も、なにもな!
ダグ:な・・・にぃぃっ!?
裕美:我が前で魔術はすべてひれ伏す。私は、私こそはマリア・ウォーターフィールド。
魔の力の権化なるぞ。
ダグ:ま・・・さか、そんな。
裕美:さて、死ぬがいい道化。我が姿見たこと。知られるわけにはいかぬでな。
ダグ:そんな・・・そんな馬鹿なぁぁあ!
裕美:ブラッディ・コフィン。
ダグ:がぁぁぁぁっ!・・・あ・・・
裕美:終わりじゃの。さて、少しは良くなったか?鎮。
鎮 :ああ、大分治った。
裕美:全く、久しくぶりに話したというに、つれない反応じゃの。
相変わらずか。お主は。
鎮 :・・・うるさい。
裕美:愛い奴よの。
鎮 :いい加減、元に返れ。
裕美:いいじゃないか。しばしの旧交を温めようではないか。
鎮 :そんな状況じゃない。
裕美:あぁ、つれない、つれない。つれないのぅ。
だが、そういうところも愛おしい。我が愛すべき騎士。
鎮 :その呼び方は。
裕美:夜の王よりは似合っておるよ。
なぁ、鎮。
鎮 :・・・はい。なんでしょう。我が君。
裕美:そう、それでこそ我が騎士よ。
・・・なぁ、鎮。この世界。どうなると思う?
鎮 :どうなるとは?
裕美:言葉の通りだよ。我が騎士。
お主は・・・天に唾(つば)するんだろう?
鎮 :・・・そうですね。そのつもりで。
裕美:やってきたか。面白い。
神とやらに目に物を見せてみよ。我の前で。
鎮 :きっと、ご覧に入れましょう。
裕美:よし、楽しみにしている。
・・・では、名残惜しいが私は去るとしようか。
鎮 :・・・旧交を温めるのでは?
裕美:ハハッ、さっきと言ってることが違うぞ?
鎮 :・・・私は、このままでいいのでしょうか。
裕美:・・・それは、己のみが知るのだ。
私が『血塗られた姫』と称されるのと同義にな。
鎮 :それは・・・!
裕美:私は狂人でもなくば、殺戮を喜ぶ暴虐の君主でもない。
だが、それを人が望むなら、私はこの身を血に染める、それだけよ。
鎮 :他者から望まれるからといって・・・それは。
裕美:あんまりだと思うか?だが、これがこの世界の在り方よ。
各々が各々の「ロール」を演じなければならない。
お主が、この地での魔族の長としてあるようにな。
鎮 :我が君は、殺戮者であることを演じ続けるおつもりですか。
裕美:それを望む者が少なからずおろう?魔族にも、人間にも。
鎮 :人が・・・良すぎます。我が君は。
裕美:今更だよ。鎮。
・・・そういうお前も、人が良いな。
鎮 :それは・・・そうかもしれませんが。
裕美:見せておくれ。鎮。私が、この役割を演じなくてよいように。
その世界を見てみたい。私は。
鎮 :・・・きっと、作り出してみます。
裕美:待っている。・・・では、後のことは任せるぞ。我が騎士。
鎮 :はっ。お任せください。我が君。
裕美:フフッ、硬いのぅ。・・・愛しておるよ。鎮。
鎮 :・・・お戯れを。
裕美:・・・私は、今まで?
鎮 :大丈夫か。・・・裕美。
裕美:え、ええ。マスター。あの、私は一体。
鎮 :気にするな。また、血に酔っただけだ。
裕美:・・・もうしわけありません。
鎮 :いい、正気に戻ったなら。
・・・帰るぞ。
裕美:あの、元老院の皆様との会食がまだ。
鎮 :・・・そうだったな。
仕方がない、行くか。
裕美:ええ、案内します。
============================
鎮(М):この世界。役割・・・。このすべてを変えるため、俺は・・・。
=============================
裕美:次回予告
ダグ:流転する情勢。
裕美:魔族は相互に在り方を模索する。
鎮 :Night/Knight 第36話 Quad-Alliance(クアド・アライアンス)
ダグ:結束はさらなる火の前触れに。
もどる
前の話へ/